われわれ人間には演ずるという本能がある
人生は涙の谷であって 楽しいことよりは辛いことのほうが圧倒的に多い
この辛さを幻想の力をかりて少しでも美しくしてやわらげていくほかに救われようがない
これがつまり演劇性である。 ~故 井上ひさし さんの言葉より~

この言葉を体現する若手の演者たちによるLIVEイベントが『未来へ繋げる今人LIVE』である
想うだけでなく 行動する そして 行動するだけでなく
それがどのように未来の子供たちに『伝』わったのかを大切にする時代にしたい
今を生きる 生かされているそれが僕らの責任なのだから・・・。


今人祭

今年の、サムガクの学園祭も間もなくです!!

テーマは “つなぐ” です。 
みなさんそれぞれの “つなぐ” について、考えたり、
侍学園が、どんな風に地域や、人びとと、つながっているのかを、
知るきっかけになるのではないでしょうか。


今人祭

--------------------------------------------------------------------------------------------------
 NPO法人 侍学園スクオーラ・今人 学園祭
    「第9回 今人祭」

▼ 日時 : 平成24年9月30日(日) 10:00~ 

▼ 場所 : 侍学園校舎&敷地内  住所 上田市本郷1524-1
       (上田電鉄別所線 神畑駅から徒歩10分)

▼ 内容  
   ・生徒たちの活動報告
  ・ステージ発表「リズム・セッション・ストンプ」
  ・バンド大合唱
  ・手作りで遊ぼう「子どもコーナー」
  ・魔法使いアキットのマジック&トークショー
  ・生徒によるスイーツショップ「さむらいcafe」
  ・スタッフと保護者による出店(カレー、やきそば、焼きもろこし etc)
  ・自家製野菜と焼き芋の直売「サムライ農園直売所」
  ・お宝発見?「チャリティーバザー」
  ・地元の物産あれこれ
など
    

▼ 電話(お問い合わせ) : 0268-38-0063 (侍学園)

------------------------------------------------------------------------------------------------
普段訪れることのない、侍学園の校舎を見学したり、
学園の雰囲気を生で感じることができます!!

サムガクの歴史や、陸前高田へのボランティア活動報告もあるようです。
楽しい、美味しい、イベントもたくさん、
みなさま、ご友人、ご家族お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

*入場料は必要ありませんが、寄付として、不要になった本を持ってきていただけたら、幸いです*
「Book to the future ~ホントノミライ~」 http://booktothefuture.jp/index.html



【記:ヨリミチ】






今人祭

  


同じカテゴリー(侍学園について)の記事画像
苦手意識をぶっとばせ
卒業
つなぐ
ココロの教室
挑戦!!
イマジンホールにあの絵が
同じカテゴリー(侍学園について)の記事
 苦手意識をぶっとばせ (2013-06-12 08:00)
 卒業 (2013-03-13 17:00)
 つなぐ (2012-10-01 19:00)
 ココロの教室 (2012-06-11 17:00)
 挑戦!! (2012-05-16 12:33)
 イマジンホールにあの絵が (2012-04-26 08:00)

2012年09月18日 Posted by未来へ繋げる今人LIVE 『伝』 at 08:00 │Comments(0)侍学園について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。