われわれ人間には演ずるという本能がある
人生は涙の谷であって 楽しいことよりは辛いことのほうが圧倒的に多い
この辛さを幻想の力をかりて少しでも美しくしてやわらげていくほかに救われようがない
これがつまり演劇性である。 ~故 井上ひさし さんの言葉より~
この言葉を体現する若手の演者たちによるLIVEイベントが『未来へ繋げる今人LIVE』である
想うだけでなく 行動する そして 行動するだけでなく
それがどのように未来の子供たちに『伝』わったのかを大切にする時代にしたい
今を生きる 生かされているそれが僕らの責任なのだから・・・。
あしたのチョコレート
今年も、 「JIM-NET」 (日本イラク医療支援ネットワーク) の
“チョコ募金” が始まりました。
JIM-NET のチョコ(1缶)500円のうち、
290円はイラクの小児がんの子どもたちの医療支援に、
50円は福島の子どもたちを放射能から守る活動に充てられます。
今年のテーマは、 “あしたのチョコレート”
“戦争とエネルギー” “自然エネルギー” “自然との共生” “私たちにできること”
の4つをイメージした、 イラスト&チョコの入った缶 が届きます。


チョコレートを購入するだけで、誰にでもできる募金です!
イラクのこどもたちが描いたイラストは、とってもかわいいし、
中身は、 あの 北海道 “六花亭のチョコレート”
味も間違いなし。 しかも、 ちっちゃい “ハート型”
身近な人への、プレゼントに、いかがでしょうか。
チョコ募金については、JIM-NETのサイトをご覧ください。
お申込みもコチラから!
http://www.jim-net.net/choco
“チョコ募金” が始まりました。
JIM-NET のチョコ(1缶)500円のうち、
290円はイラクの小児がんの子どもたちの医療支援に、
50円は福島の子どもたちを放射能から守る活動に充てられます。
今年のテーマは、 “あしたのチョコレート”
“戦争とエネルギー” “自然エネルギー” “自然との共生” “私たちにできること”
の4つをイメージした、 イラスト&チョコの入った缶 が届きます。


チョコレートを購入するだけで、誰にでもできる募金です!
イラクのこどもたちが描いたイラストは、とってもかわいいし、
中身は、 あの 北海道 “六花亭のチョコレート”
味も間違いなし。 しかも、 ちっちゃい “ハート型”
身近な人への、プレゼントに、いかがでしょうか。
チョコ募金については、JIM-NETのサイトをご覧ください。
お申込みもコチラから!
http://www.jim-net.net/choco