われわれ人間には演ずるという本能がある
人生は涙の谷であって 楽しいことよりは辛いことのほうが圧倒的に多い
この辛さを幻想の力をかりて少しでも美しくしてやわらげていくほかに救われようがない
これがつまり演劇性である。 ~故 井上ひさし さんの言葉より~

この言葉を体現する若手の演者たちによるLIVEイベントが『未来へ繋げる今人LIVE』である
想うだけでなく 行動する そして 行動するだけでなく
それがどのように未来の子供たちに『伝』わったのかを大切にする時代にしたい
今を生きる 生かされているそれが僕らの責任なのだから・・・。


あれから1年

2011年10月30日 「伝」 ライブ を開催してから、およそ1年が経ちました。

東日本大震災から間もなく、企画を立ち上げ、
友人で 「NPO法人侍学園スクオーラ・今人」 の理事長である 長岡さんが、
被災地支援を ただちに 実行に移していたため、
顔の見える寄付の形として、芸術の力を借りて何かできないか、と考えました。

友人、知り合い、尊敬する若きアーティスト、思いを共有する皆さんに集まっていただき、
何とか、公演までこぎつけることができました。
公演にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

あれから1年



あれから、1年。
出演してくださったアーティスト、3人の方々は、
それぞれに、今も自分の道を進み続け、活躍されています。

侍学園の被災地支援も、具体的な形になり、継続されています。

わたし個人としては、「伝える」 「伝わる」 ということについて、深く考えさせられました。
“想い”が “エネルギー” に変わり、人に伝わることを、
去年の「伝」 公演をとおして、体験することができました。

よりよい明日のために、
これからも “想い” を持ち続け、エネルギーを出して、伝えていきます。

そして いつも 惜しみなく、
“エネルギー” と “笑顔” を くれる みんな

「ありがとう」 !!




【記:ヨリミチ】






あれから1年

  















同じカテゴリー(伝公演 VOL.1)の記事画像
グリーン
演目&曲名
ご感想紹介
同じカテゴリー(伝公演 VOL.1)の記事
 グリーン (2011-11-10 08:00)
 演目&曲名 (2011-11-07 17:00)
 ご感想紹介 (2011-11-04 19:00)

2012年11月02日 Posted by未来へ繋げる今人LIVE 『伝』 at 17:00 │Comments(0)伝公演 VOL.1

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。